MOTHER2親切丁寧版チャート-02 行く順番が前後してもいい場合もあります |
※ネタバレ注意!ストーリーを知りたくない人は絶対見ない事※
ネスの家〜オネット〜ジャイアントステップ |
オネットめいぶつ道路封鎖の警官がいなくなっているので、オネットに向かう。
図書館で、地図を借りる。(2001ねんくらいに返さねばならないのだが…
少し遅くなったけど、そろそろ返せるかな!?)
また、ママに電話をかけると、エスカルゴ運送が使えるようになります!
かくれが(図書館の北の森の前で、汚い男の子がウロウロしている場所が入り口。
森の中に隠れた道がある)に行くと、「ミスターのぼうし」がもらえます。さっそく装備しましょう。
ゲーセンのまわりで、シャーク団を相手に、テキトウに経験値を稼ぎましょう。
シャーク団は、ハンバーガーを落としていくオイシイ敵です。
テキトウに強くなったら、ゲーセンの中へ。
ゲーセンの1階の奥の部屋に、無敵の「フランクさま」がいるので、漢らしくコブシで語り合ってみよう。
「フランクさま」は負けそうになると、「フランキースタイン2号」を出してくる。
あんたたかだかガキ1人相手に、それは大人げないんじゃ、とか思いつつ戦おう。
「フランキースタイン2号」は、1ターンおきに攻撃をしてきます。
蒸気をはき出した次のターンに強力な攻撃をしてくるので、
フランキースタイン2号が蒸気をはいた次のターンは防御しよう。
「フランクさま」を倒すと、シャーク団は襲ってこなくなります。
(だから、レベル上げをしたい時はフランクさまを倒す前にね)
市役所に行くと市長のゲーハー・ピカールに「たびごやのカギ」をもらえます。
これで図書館の北西にある旅芸人の小屋の扉を開けられます。
旅芸人の小屋の扉を開けたら、旅芸人に話しかけると「たびのおまもり」をくれます。
パラライシス攻撃から身を守ってくれるありがたいお守りなので、忘れずにもらっておきましょう。
旅芸人の小屋の壁の穴から、「ジャイアントステップ」に続く洞窟に入ります。
洞窟の中では、見えにくい小さい虫がたくさんいるので、
ウカツにバックアタックをされないように気を付けましょう。
ナメクジはザコですが、アリアリブラックはけっこう強いです!
洞窟をどんどん入っていくと、一度外に出る場所があります。
ここにはマジックバタフライが出現するので、減ったPPを回復しておきましょう。
もしマジックバタフライがいなかったら、洞窟の入り口を出たり入ったりすると、何度でも出現するので
PPをマンタンにする事も可能です。
左側の洞窟に入り、奥深く進むと、「きょだいアリ」が待ちかまえています。
アリアリブラックも一緒に出てくるが、こいつらはライフアップαを使ってきょだいアリのHPを
回復してしまうのでやっかい。先に倒そう。(全体攻撃のPKキアイαが有効!)
きょだいアリはサイマグネットを使うので、シールドをはられる前にPKキアイαをぶちかまし、
後の体力回復はハンバーガーを使う…といいかも。
きょだいアリを倒したら、1ばんめの自分の場所「ジャイアントステップ」へ。
帰り道、洞窟に出る敵はネスが近づくと逃げるようになります。
うまく壁などに追い込んで、先制攻撃→YOU WIN!を狙って経験値を稼ごう。
(きょだいアリを倒した後ホテルに泊まると、なにかメッセージが聞こえるらしい…?)