MOTHER2かんたん版攻略チャート-01 行く順番が前後してもいい場合もあります |
※ネタバレ注意!ストーリーを知りたくない人は絶対見ない事※
ネスの家〜隕石〜ネスの家〜隕石〜ポーキーの家 |
起きて隕石を見に行く。家に帰って寝直す。 ポーキーが家に訪ねて来たら、ポーキー、ペットのチビと一緒に隕石の所へ。 隕石の所に行って、ピッキー回収。チビはいなくなる。ピッキー、ブンブーンが仲間になる。 家に帰る途中で、「スターマンのむすこ」と戦闘! ポーキーの家に行くと、ブンブーンが…。ブンブーンに「おとのいし」をもらう |
ネスの家〜オネット〜1番目の場所『ジャイアントステップ』 |
道路封鎖が解けているので、オネットに向かう。図書館で「まちのちず」をもらう。 ママに電話をすると「エスカルゴうんそう」が使えるようになる。 ゲーセン1階奥の「フランクさま」「フランキースタイン2号」とバトル。 やっつけたら、市役所で市長に「たびごやのカギ」をもらう。 オネット図書館から北西に行った所にある旅芸人の小屋から、 1番目の自分の場所「ジャイアントステップ」へ。 「きょだいアリ」を倒すと、1番目の音楽が「おとのいし」に記録される。 |
オネット〜ツーソン |
オネット警察へ行ってお小言を喰らった後、警官5人と戦闘。 ストロング署長まで倒すと、ツーソンへ行けるようになる。 ツーソンに付いたら、「マッハピザ」のお店に行くと、電話番号を教えてもらえる。 カオスシアターで借金に縛られてるトンズラブラザーズとお話しする。 町の南東の方にいる「オレンジキッド」に食べ物(なんでもいい)をあげると、「じゅしんでんわ」をもらえる。 ヌスット広場の「トンチキさん」に会いに行ってバトル。 ポーラをさらったあやしい宗教団体の話しを聞いたら、ツーソン東(バスステーションの東)から ハッピーハッピー村へ向かう。 洞窟を抜けて道を行くと、グレートフルデッドへ出る。しかし「てつのタコ」が道をふさいでいる。 |
ツーソン〜グレートフルデッド〜ハッピーハッピー村〜2番目の場所『リリパットステップ』〜ツーソン〜スリーク |
ツーソンに戻ると、途中でアップルキッドから電話がかかってくる。 アップルキッドの家に行くと「タコけしマシン」がもらえるので、 もう一度グレートフルデッドからハッピーハッピー村に向かう。 村の真ん中にある大きな家(カーペインターさんの家)に入ってカーペインターさんに会うと、 いなずま攻撃されてしまう。 村の北の洞窟に入り、ポーラがカンキンされている小屋に行くと ポーラに「フランクリンバッチ」がもらるので、それを持って再びカーペインターさんに挑む。 カーペインターさんが正気にもどったら「ろうやのカギ」をもらい、ポーラをろうやから出してあげる。 ポーラが仲間になったら、村の東の洞窟(入り口にルンペン小僧がいる)から 2番目の自分の場所「リリパットステップ」へ。 「きょだいモグラ」を倒すと、2番目の音楽が「おとのいし」に記録される。 ツーソンに戻り、トンチキさんに会うと「さつたば」をくれる。「さつたば」をもらったらカオスシアターへ。 ライブを見た後支配人のドッグフードさんの真横で「さつたば」を使うと、トンズラを解放してくれる。 トンズラのトラベリングバスに乗ってスリークへ。 町の中央にあるサーカスのテントの周りで情報を聞く。 墓場の奥、北の方角に行くと、地下への階段の前にゾンビが2匹いる。 スリークの町に帰り、ホテルの前にいるあやしいおねぇさんに付いてホテルに入ると、突然カンキンされる。 |
ウィンターズ |
主人公はネスからジェフへ。寮の中で必要なアイテムを集める。 ガウス先輩と話すと「ロッカーのカギ」をくれるが、ロッカーは開かない。 ロッカーを試した後、またガウス先輩に話しかけると「ちょっとカギマシン」をくれる。 寮の外へ出たら、ドラッグショップへ行き、フーセンガム(バルーンモンキー付き)を買う。 南へ下って、テントの中にシチューを食べさせてくれる所があるのでそこで休む。外に出ると風が吹いて、タッシーに乗れる。 湖を渡って、ブリック・ロードのダンジョンを抜ける。さらに南に下り、洞窟へ入る。 (ロープが丸まってる所は、チェックするとバルーンモンキーがロープを下ろしてくれる) 妖しく光っている所は、ジェフが行っても反応がないの無視。 洞窟を抜け、アンドーナッツ博士(ジェフのパパ)に「スカイウォーカー」と言う乗り物を借りてスリークへ。 |
再びスリーク |
ジェフの「ちょっとカギマシン」で脱出する。 スリークの町の南に「ばけテント」が出現しているのでバトル。倒すと「はえみつ」がGETできる。 その後アップルキッドから電話がかかってくる。「ゾンビホイホイ」を受け取ったら町の中心のテントにしかけて (テントの中で「ゾンビホイホイ」を使う)ホテルに泊まると翌日ゾンビがテントに集まっている。 町の北西の墓場の奥の、ゾンビが2匹でふさいでいた所も通れるようになっているので階段を降りて洞窟へ入る。 どんどん進んで地上に出て、そのまま北に向かうとまた洞窟の入り口があるのでそこから東に向かう。 |
サターンバレー〜グレープフルーツの滝(ゲップーの秘密基地)〜3番目の場所『ミルキーウェル』 |
洞窟を抜けるとサターンバレー。 どせいさんに話しを聞くと、「グレープフルーツの滝」に「ゲップー」という悪いヤツがいるらしい。 洞窟に引き返して、今度は北に向かう。 滝の裏で3分間待つ。(コントローラー放置推奨) 「ゲップー」は、「はえみつ」を使うと攻撃して来なくなります。 「ゲップー」がふさいでいた先に進むと、サターンバレーにつながっているので温泉に入って、 コーヒーをいただこう。 温泉の奥から3番目の自分の場所「ミルキーウェル」へ。 「ちょうねんじゅのめ」を倒すと、3番目の音楽が「おとのいし」に記録される。 |
スリーク〜ドコドコ砂漠〜埋蔵金発掘現場〜フォーサイド |
スリークに帰り、フォーサイドに行こうとすると、バッファローに道をふさがれているので 北の「ドコドコ砂漠」に迂回しよう。砂漠に入ってすぐ(ショップの後ろ)の洞窟は、今は奥には入れない。 砂漠をどんどん東に進むと、埋蔵金発掘現場がある。 責任者のショージ・モッチーさんに食べ物をあげると、「金を発掘したら全部くれる」らしい! フォーサイドに着くとデパートは閉店している。トポロ劇場に行くと、トンズラがまただまされている…。 埋蔵金出てないかなー、と埋蔵金発掘現場に戻ってNo.3なモグラを5匹退治。 外に出ると記念撮影。フォーサイドに帰る途中にダイヤモンドがもらえる。 トポロ劇場の支配人の真横で「ダイヤモンド」を使うと、トンズラを解放してくれる。 トンズラ最後のライブの後、トポロ劇場を出ると、デパートが開店している。 「ペンシルロケット5」を買い込むと、後の中ボス戦が果てしなく楽です。 買い物をして1階に戻ると、停電になって、ポーラがさらわれてしまう。 4階奥の事務所の中の「デパートのかいじん」を倒して 「ボルヘスの酒場」へ。マスターとおばちゃんと話し、店の外へ出ると トンチキさんが倒れている。ルンペン小僧になんでもいいので食べ物をあげて トンチキさんに聞いたとおり、「ボルヘスの酒場」のカウンターの中を調べよう。 |
ムーンサイド |
「はい」が「いいえ」、「いいえ」が「はい」の意味になる。気を付けよう。 ★簡単脱出方法★ (1)病院(ホテルの横)の前の、アロハ姿の「ハローグッバイ男」に話しかけてハローグッバイする。 (2)ハローグッバイしたところにいる「ハローグッバイ男」に話しかけてハローグッバイする。 (3)「ケッハ モルタア!」とか言ってる女の人の所に出るので、 左っかわにいる「ハローグッバイ男」に話しかけてハローグッバイする。 (3)モノトリービルの左側、「スープがさめないうちにマニマニを…」とか言ってる女の人の所に出るので、 その上の方にいるジャパニーズサラリーマン風の男に「ハローグッバイ」してもらう。 すると部屋に飛ばされるので、黒い影と話すと、影の男(姿が見えない男・実はまゆげつながりの金歯さん)は 付いてくる。部屋の中のヒゲのおっさんに話すとホテルに飛ばされる。 影の男を連れてモノトリービルの右にいるおっさんに話しかけるとどいてくれるので「マニマニのあくま」と戦闘。 |
再びフォーサイド〜ドコドコ砂漠(サルのおおいどうくつ)〜フォーサイド〜スリーク |
ボルヘスの酒場に出る。アップルキッドから「ぐるめとうふマシン」を届ける、と電話がある。 外に出ると、おサルが走ってきてタライ・ジャブ様の「サルの おおい どうくつ」に来てくれと言われる。 次にマッハピザのウッカリ宅急便が来て、「ぐるめとうふマシン」を無くした、と言われる…。 次にモノトリービルのメイドさんが来て、「ぐるめとうふマシン」が欲しい!とか言われる。 「えんそくランチ」と、「スキップサンド」と、「タコけしマシン」を持って「サルのおおいどうくつ」へ (ドコドコ砂漠西のショップの裏にある洞窟) タライ・ジャブ様から「ぐるめとうふマシン」を受け取り、おサルにテレポートを教えてもらう。 フォーサイドのモノトリービルの前にいるメイド(エツコさん)に話しかけると「ぐるめとうふマシン」を取られてしまう。 モノトリービルの48階まで行こう。メイドのエツコさんの部屋にたどり着くと「いちごとうふ」をもらえる。 部屋と通路をどんどん進むと「ゆだんロボ」が出てくる。 「ゆだんロボ」を倒して隣の部屋に行くとモノトリーさんとポーラがいる。ビルを出て、 トンズラの車でスリークへ。墓場に落ちたスカイウォーカー(ジェフがウィンターズから乗ってきたヤツ)を修理。 |
スリーク〜ウィンターズ〜4番目の場所『レイニーサークル』 |
ウィンターズへ帰り、アンドーナッツ博士の研究所の北のストーンヘンジの 上にある洞窟から4番目の自分の場所「レイニーサークル」へ。 「きょだいキノコ」を倒すと、4番目の音楽が「おとのいし」に記録される。 アンドーナッツの博士の研究所に帰って、直してもらったスカイウォーカーに乗ってサマーズへ。 |